🎍新年のご挨拶🎍

明けましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。
毎年のことですが、小6・中3・高3の受験生は、私立受験も間近に控え、受験対策も大詰めを迎えているところです。
これまでアカデミーは、成長段階にふさわしい学びを幅広く選べる環境や、同時に将来の受験も見据え学べる環境作りを進めてまいりました。

また、校舎の大規模改修により、子どもたちの環境を良くすることができました。コロナ禍に対応するため、全教室に空気清浄機やウィルス対策機器を設置したり、AI検温カメラの導入や、様々な安心安全対策にも取り組めました。
今年度は、起業体験教室など、また一段と踏み込んだ面白い教室を開講することができ、2020年は、スポーツカリキュラムとして、空手教室やダンス教室を開講できるよう、準備を進めているところです。
子どもたちにとって、良い環境を作ることは当たり前ですが、これまでは、保護者の方々の子育てしやすさも同時にキーワードとして、アカデミーが地域教育に資することのできる立場や役割を考えてきました。

2021年はもう少し踏み込んで、地域で連携することや、人工知能などテクノロジーを活用することで、アカデミーに通わせている保護者の子育て負担を軽減し、それがまた子どもたちへ還元されていくようなサイクルを創りたいと考えております。
アカデミーの教育理念は、子どもたちが将来、進学し、社会に出て、世のため人のために活躍できる人間を輩出することです。
卒業生もいろんなところで活躍していますが、アカデミーがそんな場所で在れるよう、あらゆるところから可能性を追求し、より精進を重ねてまいります。
アカデミーは学習塾からスタートしましたので、受験などの短期的な目標達成を得意としてきました。
ですが、長期的な目標も併せ持ち、一人ひとりへの丁寧なサポートがなければ、子どもたちの可能性が最大化しないことは、幅広い教室を運営してみて、子どもたちの成長から、改めて感じていることです。
2021年も、講師一同、子どもたちの視点にたち、邁進してまいります。
本年も、宜しくお願い申し上げます。
令和3年 元旦
ネクストベーシック・アカデミー
学長 渡瀬 将基
▶︎ネクストベーシック・アカデミーWEBサイト