
おうちの方への「子育てサポート」
■ 小学生・中学生・高校生 全教室で無料送迎を実施
無料送迎バスを運行
アカデミーでは、保護者の皆さまの送迎の負担を軽減するために、無料の送迎バスを運行しています。
運行スケジュール・停留所は、アカデミーまでお問い合わせください。

● 小学部
下校時刻に、学校までお迎えにあがります。
▶︎ 帰宅時、ご自宅前までの送迎(有料)も行っています。ご相談ください。
● 中学部・高校部
● 帰り:帰宅時、ご自宅前までの送迎を行っています。
■ 有機野菜を使用した、こだわりのお弁当注文
お弁当を注文できます。
アカデミーでは、学園通り駅前校(鹿伏208-3)に、本格的な厨房を備え、子どもたちの「食」のサポートも行っています。なるべく地元農家から直送した食材を使用し、身体に優しい調味料、そして有機野菜を使用していますので、お子さんにも安心して召し上がって頂けるお弁当をご用意しています。
昼食、もしくは夕食に注文が可能です。
お弁当を注文することで、おうちの方の食事準備の負担も減りますし、中高生は部活終わりにアカデミーに直行して学習を行うこともできます。
専用フォームから、ネットでいつでも注文できますので、いろんなシーンで、お気軽にご利用頂けますと幸いです。

● 小学部
学童クラブで、昼食(お休みの日)としてお弁当を注文することができます。
また、夕食としても(ご家族もOK)ご注文いただけます。
お気軽にご相談ください。
● 中学部・高校部
部活終わりで、直接来る場合の軽食・夕食にご利用頂けます。コンビニ弁当で済ませる生徒も多く見かけます。が、育ち盛りの時期ですから、少しでも身体に良いものを摂って頂きたく考えています。
■ ごきょうだいで入稿する場合、家計を応援しています
きょうだい割引制度 - 学習塾カリキュラム・グローバルカリキュラム -
ごきょうだいでアカデミーに入校すると、兄弟割引制度を利用できます。
なお、転塾する場合にかかる費用をアカデミーが負担する『イイトコドリstyle応援制度』もあります。
お気軽にお問い合わせ下さい。

▶︎ 以下のように、対象のカリキュラムの授業料に対し、割引が適用されます。
→ 1人目:通常 2人目:10%引 3人目:15%引 4人目:20%引
*ご兄弟全員が小学生の場合は、3人目の授業料が無料になります。
*授業料総額の多い順に、1人目・2人目...と考え、所定の割引を適用いたします。
● 小学生対象 学童カリキュラム きょうだい割引制度
→1人目:通常 2人目:10%引 3人目:20%引
● 小学生・中学生・高校生対象
学習カリキュラム/グローバルカリキュラム きょうだい割引制度
■ 子育てに関するお悩みは、専任のアドバイザーがお答えします。
子育てアドバイザー制度
子育てにはいろんな悩みがつきものだと思います。お子さんの年齢によってもどんどん違う課題が出てくることもあり、
おうちの方が悩まなくても、気軽に講師に相談したり、必要であれば専門家をご紹介したりしています。
アカデミーでは、担任や教科担当の先生だけでなく、専門アドバイザーの先生もチームになって、子育てを応援しています。

● 小学生・中学生対象 学習カリキュラム 割引制度
▶︎ 不登校・引きこもり
● 宮武 将大(一般社団法人hito.toco 代表理事)
▶︎ 歯科・医療関係
● 小川 尊明(小川歯科口腔外科クリニック 院長)
■ 指導報告や担任の先生とメッセージでやりとりができます。
安心の学習管理システムを導入
当アカデミーでは、おうちの方とのコミュニケーションを大切に考えています。日々の授業が実際に見えないからこそ、
おうちの方に安心して頂ける学習報告と、些細なことでも気軽にやり取りできるコミュニケーションを大切にしています。
また、お子さまが一人で通塾する時に安心な、入退室時にお知らせするシステムを導入しています。
すべて、スマホやタブレットで、専用アプリから確認できるようになっています。

● 指導報告
日々の授業で学習した内容や理解度などをお知らせします。
● コミュニケーション
お気付きの点や連絡などがあれば、専用アプリからLINEのようなメッセージ形式で、気軽に送ることができます。メールだと過去のやりとりが埋もれてしまいますが、過去の履歴も簡単に見ることができます。
● 入退室のお知らせ
お子さまがアカデミーへの入退室時にお知らせが届きます。一人で通塾している場合は、無事に着いたか心配なこともあると思いますが、ご安心頂いています。