■ アカデミーの「社会に出て活躍する人間を育てる」全人教育。
私たちネクストベーシック・アカデミーが目指すのは、「社会に出て活躍する人間を育てる」こと。
アカデミーの前身は学習塾ですが、「塾がないと勉強できない」子どもたちが多いことが気になっていました。私たちは、次のテストや入試に出やすいところを伝えて、先生がまとめた頻出プリントを渡し、勉強嫌いで面倒だという生徒たちにも、どうにか点数を上げてもらおうと、あの手この手を講じてきました。でもこれは、結局「塾がないと勉強できない」子どもたちを育てることに繋がっていると気付きました。
もちろんこれも惜しみなく行いますが、それだけでは子どもたちが「自立・自律」して、これまでよりは間違いなく不確かな未来を力強く、前に進んでいく力は身につくことはないと考えています。
■ 好きなことを見つけ、学ぶ。 進学して、次のステージを掴む。
ネクストベーシック・アカデミーは、受験合格を一つのゴールに掲げています。これを大きな柱に据え、そこからたくさんの学びの枝が分かれ、自由に選択して学べる環境です。一人ひとりが勉強することの必要性を見つけることと、受験に合格して進学することの、この長期・短期的な2つの視点・視野がないと、何事も短期間でカタチになることはありません。と同時に、学習塾時代から培ってきた短期的なサポートや、受験・進学指導は、自分のまたその先の夢をかなえるためのステージを掴むことにつながっていきます。
■ 新しい受験制度に対応。自分の進路を、自分で見つけられる人に。
受験制度も、世の中も、大きく変わろうとしている今、自分で考える力を育て、自分の立ち位置を見つけ、確立していくことが必要不可欠になってきます。アカデミーでできる学びは、小学部・中学部・高校部まで、多岐に渡っており、通う目的もそれぞれに応じた通い方ができます。また、全てが受験に繋がる学びになっています。
さらにアカデミーでは、グローバル教育にも力を入れています。英語(中学・高校部の受験対策・テスト対策講座は除く)は、外国人講師が授業を行います。また、英検(準会場)の取得までアカデミーで可能なので、受験を有利に運ぶ準備までできるようになっています。あらゆる環境の中で子どもたち自身が、勉強の必要性を感じ、進学とその先に価値を見出してもらえるように、様々なカリキュラムを準備し、講師がチームになってサポートする体制が整っています。